あっという間の2月です。
昔の人はうまいこと言ったもので、1月は行く・2月は逃げる・・・
皆さんも同様に感じていらっしゃることでしょう。
寒さも残すところ一カ月といったとこでしょうか。
三月になって、暖かさが感じられるようになるのが待ち遠しい時期です。
先だって、お客様より面白いオーダーをいただきました。
これが少々変わった木でして、
一本の木に、赤・白・ミックスの三色の花が咲く木が無いかというお尋ねで、
私、造園屋のくせに知らなかったものですから、いろいろ調べたところ・・・
やっと正体がわかりました。
木の名前は「源平しだれ桃」
赤白の花が競い合うように咲くことから名がつけられたとの事でしたが
昔の方はなかなか風情ある名前を付けるものだと、感心いたしました。
取り寄せて、一本植えてみましたが
花が咲くまで3年ほどはかかるそうで。
気長に3年待ってみようと思っております。
